HUGっと!プリキュア 第25話「夏祭りと花火とハリーのヒミツ」
祭りだ、祭りだ、夏祭りだー!
というわけで、みんなではぐくみ神社の夏祭りに行くことに!可愛い浴衣を着て、準備はバッチリ!浴衣を着てるはぐたんも可愛い~。神社に行ったら、屋台がいっぱい!
クジ引きも射的もやりたいし、綿あめもかき氷も食べたくて迷っちゃう~。みんなで思いっきり楽しんで、たくさん想い出作っちゃおう!
花火を見に行こうとしたら、ハリーの秘密を知る人が現れた!?ハリーに一体、何があったの……?
HUGっと!プリキュア第25話の感想
HUGっと!プリキュア第25話の感想。
夏祭りで出会ったビシンによってハリーの過去が暴かれる。先週はナイトプールでキャッキャウフフだったので今週もキャッキャウフフすると思ったらそんな事も無かった。僕が見たいのはこんなに暗いストーリーじゃないんですよ…。
そんな暗い展開になったのはビシンのせい。
ハリーがクライアス社に関係しているのは前から分かっていたけど、ショッカーよろしく改造手術までされているとは思わなかった。つまりあそこにいる社員は大なり小なり改造されているのか…。
ハリーはクライアス社の元メンバー
ハムハム・ハリーさんはクライアス社のメンバーだった。
これまでそれっぽい描写があったので中盤なので折り返しだからやった事が分かる。ハリーはクライアス社の社員と言っても改造の後に檻に入れられてる辺りオシマイダーに近い扱いされていた印象。
そして、元仲間だったビシンも初登場時に檻に入れられてた。
てっきり暴走させるとヤバい奴だったからと思っていたけど立場的な意味で檻に入れられていたように思える。もしかしたらハリーと立場が近かったのかもしれない。
ハリーの仲間の髪型がクライアス社員
そんなハリーの回想で仲間達が描写された。
その仲間達の髪型を見るとクライアス社のメンバーと同じ髪型をしている事に気づく。右からジェロス、チャラ、ビシン、リストル。一番左端は…誰?その他のメンバーは不明。
クライアス社はネズミだらけ?
そうなるとクライアス社はネズミだらけかよ?
でも、ハリーは仲間の事を子供達という所からハリーよりも年齢が下なハズ。本当にクライアス社のメンバーがこのハリネズミならばリストルは明らかにハリーよりも老けてる理由が謎なんだけど?
ほまれは母子家庭
また、ハリーの過去の流れからほまれの家族についても描かれた。一見順風満帆に見えて家族の離婚で母子家庭だった。ほまれが特待生として居続ける信念はここにあったのね。はなと出会わなかったら最悪だったのかよ…。
ほまれ母の仕事は建設関係
そんなほまれの母の仕事は建設関係。
ハピプリの誠二の母もトラックドライバーしていたけど、なんで父親不在なキャラの母の職業ってこんなに強いの?あと、ほまれの母がゆうゆうみたいだったけど、ゆうゆう全関係なかった。
夏祭りを満喫するプリキュア達
そんな思い空気の中、癒し展開であるプリキュア達の縁日での描写について。
先週のナイトプールのように細かく描かれている事はなくややダイジェスト風に描かれていた。前回と同じにしたら内容丸被りだから仕方ないね。とりあえずはなのくじ運はあまりよくなく、ルールーとさあやに射的させたら最悪って事はよく分かった。
はなさん鈍感だった
また、今回で湊くんがはなに惚れていた事が判明。はなのいる所にちょこちょこ登場すると思ってたが、こういう事だったのか。だけど、肝心のはなさんは想像通りの鈍感キャラ。湊くんの道のりは険しそう。
あ、正人ホモはやっぱりお帰りください。その目はヤバいっす。
今週のクライアス社
今週は暴走キャラ、ビシンがプリキュアの前に現れた。
ビシンはハリーの正体を明かし暴走までさせた。これまで因縁があるキャラは個人レベルだったのについにプリキュア全体の問題となった。一応、ハリーの問題はほまれのお陰で解決したけど、また別の問題に発展するのだろうな。
これまで敵幹部とプリキュアとのライバル展開は数多くあったけど、敵と妖精のライバル展開って初めて見た。これまでの展開だったら最後は戦って和解するのは同じだろうけどハリーは戦わないので今後もビシンが現れたらエトワールが代わりに戦うのだろうな。
ヤンデレビシン
ビシンさんは相当なヤンデレキャラ。
朝からキ〇ガイキャラを出すなよ。単なる暴走キャラだと面白味が無いのでああいう風にしたんだろう。でもヤンデレはないだろう…。ハリーがいなくなっただけでおかしくなりすぎでしょ。分かり易くビシンの元に戻っても洗脳と改造されてしまう未来が待ってる。
クライアス社を逃げたハリーの気持ちが分からんでもない。
暴走ハリー
そしてビシンによってハリーが暴走。
普段から身に着けている首輪は暴走を抑えるストッパーだったのか。暴走状態は巨大なハリネズミ。ドキプリのメランドラゴンと比べればまだ可愛い怪獣モードである。武器は前足による爪。
ついさっきまで夏祭りを楽しんでいた仲間だったので攻撃できないといった所。それを思うとメランを新技で追い詰めたドキプリは容赦無さ過ぎ。
また、ハリーの真の姿が巨大ネズミだったのでビシンも同じ巨大ネズミなんだろうな。
ほまれの手を握るハリー
ハリーの暴走を止める為にエトワールは手を結ぶ。
ハリーが巨大すぎてタッチしただけにも感じるけど。その際、エトワールに触れた指は薬指。薬指は恋人、結婚を現している。お前らいつの間にそんな関係になってたのかよ。ブルーさんが怒り狂うぞ。
ビシンさん敗北ヒロイン
この一件でビシンは敗北ヒロイン(?)が確定した。指の描写が無かったら三角関係が始まると思ってたけど、どうやったってビシンが入り込む余地がありません。ビシンさんは大人しく檻の中に入っていた方が平和な気がしてきた。
HUGっと!プリキュア25話まとめ
HUGっとプリキュア第25話のまとめ。
自分の期待した縁日でキャッキャウフフとは程遠い展開だった。サイドストーリーで縁日の風景バージョンでも作ってくれないかな?本編ではハリーの過去をビシンが語る。これまでハリーについて語るキャラが誰一人いなかった野が不思議なくらいこういうキャラっていなかったと思う。ビシンはハリーと深い関係のキャラ。回想では他のネズミと大差ない感じだったのにどうしてこうなった?
これまでのド貧乏生活を思うとなんでも揃う状態になると分かってても抜け出せないよね。洗脳ってヤバい。
来週はさあやとさあやママ。ロリさあやきゃわたん。
関連記事
翌週の感想。26話。さあやママ、薬師寺れいら登場。
HUGっと!プリキュア 第26話「大女優に密着!さあやとおかあさん」
先週の感想。24話。ナイトプールでキャッキャウフフ。